育児と役立ち情報のブログ

2017年5月に出産したアラフォーママの育児日記です。日々の生活で見つけた役立つ情報を発信していきます。

3歳 七五三を写真スタジオ以外で撮影しました

多くの方は七五三の写真撮影は写真スタジオで行われていると思います。
着物レンタルとヘアメイク、写真撮影がセットになっているのは本当に便利ですよね。

しかし、我が家は娘の百日祝いで使用した写真スタジオで痛い目に遭ってから二度と行かないことにしました。

「撮影衣装の着替えは何着でも無料」や「無料券」は、罠です!

ビジネスなので当然といえばそうなのですが、それにしても請求金額が想像を超えてサービス内容もそれほど、、でした。

我が家が現在利用しているのは「fotowa」で見つけたフォトグラファーさんです。
fotowaはフリーのフォトグラファーさんに写真撮影を依頼できるサイトです。

fotowa.com


型にはめた写真ではない、自然で生き生きした表情の写真が撮れるので娘の1歳の誕生日からお世話になっています。お客が指定した場所で撮影するため、屋外だと天気が重要になります。我が家は幸い、毎回晴れなのですがフォトグラファーさんに聞いたところ、雨でも大雪でも撮影することはあるとお話しされていました。



1時間で200枚以上撮影して貰い、写真はデータ送信されます。フォトブックの作成もできますが我が家はしていません。
料金は平日で2万円位でした。フォトグラファーさんの交通費も含んでいます。写真スタジオのように次々料金追加されることもありません!もう、写真スタジオには戻れません。。

f:id:znyan:20210121124559j:plain


自分でフォトグラファーさんに依頼するということは、その他の手配も行わなければなりません。着物、髪飾りとヘアメイクです。


着物は「e-きものレンタル」で借りました。

e-きものレンタル楽天市場店


このお店を選んだ理由は足袋が新品プレゼントだったためです。着物はもちろん、被布や襦袢、草履、バッグ、髪飾りと、七五三に必要なアイテムはすべて含まれ、着せ方マニュアルも入っていました。

3歳の七五三は着物の上から被布をかぶせるだけなのでママが一人で着付けできます。
専門の方に着付けしてもらう必要は全くありません。

髪飾り、草履、バッグは着物の色に合わせてお店側がコーディネイトするため、届くまでどのようなデザインのものかはわかりません。

髪飾りは重要アイテムのため、イマイチなものが届いた場合の保険のために別途用意しました。メルカリで。
この髪飾り(ちりめんつまみ細工)、結構いいお値段するんですよね。自分で作る人もいますが自分は超不器用なのでムリ!
メルカリならお手頃価格でかわいいちりめんつまみ細工がたくさん販売されていますのでお勧めです。
レンタル店から届いた髪飾りは、パッチンピンで留める大きなリボンでしたが、メルカリで購入した髪飾りがとても素敵だったのでそちらを採用しました。
保険で購入しておいて本当によかったです。


ヘアセットは私が行く美容室に依頼しました。つけ毛は美容室で用意できないと言われたので以下のつけ毛を購入しました。
色はアッシュブラック、サイズはSにしましたが娘の髪にピッタリでした。

キッズ ウィッグ キッズ シュシュウィッグ S エクステ エクステンション WIG ウイッグ つけ毛 おだんご お団子ウィッグ シュシュ 子供 子供用ウィッグ 子ども こども ガールズ ポイントウィッグ テレワーク 黒 シュシュクローゼット

価格:880円
(2021/1/22 10:21時点)
感想(1773件)


さて、メイクです。3歳児のお肌は綺麗!顔を洗うのをひどく嫌がるため、口紅のみにしました。
安全な口紅を使用したかったため、ルバンシュの食用成分100%のカラーリップを購入したのですがつけても色が殆ど分からなかったため、ちふれのレッド系リップ578を購入。こちらはビビッドな赤で子供の顔が明るくなったのでこちらを七五三に使用することにしました。

ちふれ化粧品 口紅(詰替用) 578 レッド系

価格:385円
(2021/1/22 10:31時点)
感想(1件)


撮影前日まで天気が心配な予報でしたが、当日はなんと晴れ!子供もぐずることなく、御祈祷まで何事もなく終了。
写真撮影とお参りを同日に出来て、生き生きした写真が取れて大満足でした。

f:id:znyan:20210122105716j:plain

2歳 英会話 4ヶ月後の効果

娘が英会話教室に通って4ヶ月が経ちました。結論から言うと、私の予想以上の上達です。親バカかもしれませんが、子供の吸収力に圧倒されます。

 

娘が言えるようになった英語

  • What is this? と物や動物の名前を尋ねると英語で回答出来る。覚えた名詞は約40個。
  • What is your name?と訊かれてI'm ◯◯と名前が言え、相手の名前も訊き返す。
  • Hello、Here you are、Thank you、Yammy、Hooray、Good jobなどの簡単な言葉を使える。
  • 英語で1から10まで数えられる。

 

レッスンは週1回の30分。勿論レッスンのみで上達するとは考えていませんので私自身も英語で遊んだり話しかけたり絵本の読み聞かせや英語の番組を見せました。因みに私は少し英語が話せますがかなり下手です。

 

私がやっていること

英会話教室で頂いた家庭学習用のファイルにあったフラッシュカードをラミネートしました。(教材内容を掲載できないため、私が作った色カードを下の写真に載せています)これを床に並べて英語でかるた遊びを毎日寝る前にしています。娘がこれに夢中で、私がうんざりする程やりたがります。

f:id:znyan:20191030142359j:plain

 

娘が好きな絵本です。Maisyの絵本は文章量が丁度よく、私の英語の勉強にもなってます。ただしペラペラの紙なので本を破いてしまうお子さんには気をつけてください。

Maisy Takes a Bath MAISY TAKES A BATH (Maisy Books (Paperback)) [ Lucy Cousins ]

価格:475円
(2019/10/30 14:16時点)

 Brown bear..はリズムが良いのできらきら星のメロディで歌って読み聞かせたところ、娘が興味を持つようになり、自分で歌って読んでいます。

BROWN BEAR,BROWN BEAR WHAT DO YOU SEE(BB [ ERIC CARLE ]

価格:997円
(2019/10/30 14:28時点)
感想(59件)

 

アルファベットのパズルもよく遊んでいます。

全部ではありませんがアルファベットや単語を言いながらパズルを入れている娘に「もうその単語覚えたの?」と驚くときがあります。

 f:id:znyan:20191030143856j:plain

 

 

前回のブログにも書きましたが娘が毎日何度も見たがるEテレの「エイゴビート」を録画して見せています。「英語であそぼ」より食いつきが断然良く、これを見せっぱなしで幾つかの英語を理解、言えるようになりました。番組の影響でbaseballと言いながら野球を撃つ真似したのには笑いました。

外出中にも「Turn left here」など、番組で使われた表現を娘に話しながら歩いたりしています。

 

 

 

英会話教室はネイティブの先生と遊ぶのをとても楽しんでいるので継続していきます。

自宅でフラッシュカードのかるたをやっているおかげで授業ではかなり先生の質問に答えられています。授業で娘が出来なかったところは可能な限り私がフォローアップして出来るようにさせています。

 

子供の吸収力の速さに驚かされる毎日ですが、忘れるのも早いのでコツコツと、自宅でも遊びながら教えていくつもりです。2歳は英会話を教えるのは早すぎると聞いたことがありましたが、娘は英語が好きと言って楽しんでいますし、2歳から始めて良かったと今は思います。

 

 

 

2歳 英会話教室に通い始めました 口コミ

娘と明日はどこへ行こうかな、何をして遊ぼうかなと考える日々。2歳になりパワーアップしていく娘の遊び相手は、体力と精神力を使います。

公園は暑すぎる。児童館や支援センターにも行きますが、混んでて遊びにくいことがあるので頻繁に行く気になれません。そこで、習い事をすることにしました。

娘は最近、Eテレの「エイゴビート」が大のお気に入り。小学3,4年生向けの英語学習番組で、ビートのリズムに乗って
英語をラップのように歌う番組です。初めて見たときは栗原類さんの明るい振舞いに目が点になりました。笑 大人も楽しめる番組です!

www.nhk.or.jp


娘は「ママ、えーご見る!」とよく言ってきます。娘は2歳になってすぐに3語文を話すようになり、英語の歌もいくつか歌えます。もちろん意味は分かっていません。。

幼児の英語教育について2歳はまだ早いとよく言われますが、娘が英語に興味を持った今、英語を習わせてみたい!
英語は楽しいと感じてほしい、外国人に慣れてほしいという思いもありました。

家から近い英語教室はいくつかありましたが、どこも午後のレッスンばかり。午後は昼食→昼寝→おやつ、テレビ→夕食で夜になるのでレッスンは午前中であることは絶対条件でした。そして唯一、午前中にレッスンを行っていたのがプリンス英米学院でした。ベビークラスのレッスン時間は30分です。少人数制、休んでも振替可能、月謝制と良いことずくめ!

しかもこの時は入会キャンペーン中で以下の特典がありました。

- 入会金15,000円(税抜)無料

- レッスン2回分無料

- プレゼント(図書券3000円分でした)

ベビークラスは1歳半から3歳までが対象とのこと。教室をのぞきに行ったときは4歳位の子供達3人が先生と楽しそうにレッスン中でした。その様子を見て娘は加わりたかったようで
「ママ、あっち!あっち行く!」と私を引っ張っていました。そして即、体験レッスンを申し込んで行ってきました。

 

 

 

 


体験レッスン当日、受付で日本人スタッフの女性とイギリス人の男性先生が迎えてくださりました。
娘は先生を前に緊張した面持ち。背の高い外国人男性に英語で挨拶され、固まっていました。

教室に入ると大きなテーブルと子供用の椅子が置かれていました。この日の体験レッスンは娘一人でした。
先生と向かい合わせに座り、娘は私の膝の上で私にしがみついて先生に人見知りしています。

先生は様々な食べ物のおもちゃを取り出し、その名前を言います。娘は小さい声ながらも先生が言った単語をリピートして言っていました。テーブルに並べられたおもちゃの食べ物を今度は二つの箱の中に入れるゲームが始まりました。
Yummy(美味しい)の箱とYucky(不味い)の箱にそれぞれ入れていきます。
先生が「Is this yummy or yucky?」と言いながら食べ物を手に取ります。もちろん娘は( ゚д゚)ポカーン。
先生に誘導されながらもすべての食べ物はYummyの箱に入りました。


次は動物のぬいぐるみを先生が鳴きまねをしながら名前を言って次々取り出していきました。
その鳴きまねが上手いこと!象の鳴きまねはかなり上手かったです。
娘はじっとその様子を見つめていました。
すると、私の膝の上でしがみついていた娘が自分で椅子に座り始めました。
先生に少し慣れたようです。

次は立って動くゲームです。
床に並べられた動物のぬいぐるみから、先生が言った動物をピックアップして箱に入れるというゲームです。
娘は何一つ動物の英語名は知りませんので何度も間違えましたが先生が誘導してくれ、なんとか全ての動物を箱に入れることができました。

次はおもちゃの手作り自販機で飲み物を買う遊びです。
「ここにコインを入れて。オレンジジュースを買う?」と英語で先生が話しかけながら飲み物を買いました。楽しそうに娘は遊んでいました。

 

 

 

 


体験レッスンを終えての感想は、このレッスン内容だと娘にはまだ早い??ベビークラスなので英語の歌を歌ったり踊るのを想像していましたが、がっつり英会話、日本語一切なしでした。

入会しようか躊躇しましたが午前中にレッスンを受けられることと、娘が楽しそうだったこと、先生の言う単語をリピート出来ていたことから続ける価値はあるかもと感じ、入会を決めました。

ベビークラスの教材費は市販の英語の歌のCDのみです。
レッスンでこのCDは使わないので自宅学習用に聞いてくださいとのこと。使わない物を買う必要ある?と思いましたが1500円もしないし海外の子供達に広く知られている歌ばかりだそうなので素直に買いました。

レッスン費用の他は教室維持費が半年に一度かかります。キャンペーン期間のため私は入学金は無料でした。

その他イベントが年に数回あり、その都度参加費がかかりますが参加は任意だそうです。

費用(税抜)は以下の通り。

入会金 15,000円
月謝 6,000円
教室維持費 10,000円(半年に一度)
教材費 1,300円

私は入学金とレッスン2回分が無料のキャンペーン中に入会したので上記より安くなりました。イベントに参加するとまた費用はかかります。
帰り道、娘は「たのしかった」と言っていたので安心しました。

 

入会後の初レッスン日、今日からは他の生徒さん1名と一緒にレッスンを受けます。娘と近い月齢の子です。

子供だけで大丈夫であれば保護者は教室に入る必要はないのですが娘は私がいないと泣いてしまうので私も入ることに。教室の隅の椅子に座ってレッスンを見ていました。娘は何度か私を振り返って「ママ見て見て!」といわんばかりのドヤ顔で私を見てきます。レッスンしている様子を見て欲しいのでしょうね。

先生が英語で歌いながら子供達と一緒にぬいぐるみに歯磨きしたり髪をとかしてあげたり。微笑ましいです。

色のカードや衣服のカードを使ったゲーム、おもちゃの食べ物で英語名を言ったり絵本の読み聞かせをしたり30分間で子供が飽きないように次々とゲームが展開され、あっという間に終わります。

ベビークラスのテキストはありませんが、自宅学習用にファイルを頂きました。

授業で使用したカード一部の縮小版が
入っており、復習できるようになっています。そして毎月の学習テーマがあることが分かりました。

 

まだ始めて間もないですが、娘は毎日「ママ、えーごいこう!」と言っています。とても楽しんでいるようで良かったです。これから続けていこうと思います。

 

 

 

楽に断乳できた話

娘は1歳9ヶ月になりましたが昼と夜の2回、まだ添い乳で寝ていました。おっぱいがないと眠れない子です。

 

もりもりご飯を食べるし、夜中もあまり起きなくなったし、断乳したいな~。

 

実は2ヶ月前にも断乳を試みたのですが、失敗した過去があります。娘は2時間近く激しく夜泣きして私も夫もヘトヘト。ご近所にも絶対聞こえているレベルの泣き声。断乳24時間を過ぎたあたりから岩のようにガチガチに腫れるおっぱい。手で絞っても取れない耐え難い痛み。泣きわめく娘と腫れ上がる私のおっぱい、需要と供給はあっているのに無理矢理止めることに違和感があり、2日目に断乳を断念してしまいました。

 

それから2ヶ月。母乳の出る量が減った?と感じたため、これはいいタイミング!とばかりに再度断乳することにしました。だだ今回は自己流ではなく、助産師さん指導のもと行うことにしました。前回失敗した時、1日2回の授乳だったにもかかわらず、おっぱいが予想以上に腫れて怖くなったのと、子供に効果的な断乳方法を指導してもらいたかった為です。

 

断乳前に桶谷式の母乳育児相談室に行ってきました。

ベッドに横になり、助産師さんがおっぱいをマッサージしていきます。どの位母乳がでるか確認されました。暖かいタオルを当てられ、気持ちいいなあと施術を受けていたところ、左側のおっぱいが、痛い。。

 

「ここ乳腺炎になった?しこりがあるね」と先生。

 

え?なんとなくコリコリしたものがあるとは認識してたけれど、これは乳腺炎だったのか。授乳真っただ中の時に左の胸が腫れたことがありましたが毎日授乳してたら痛みが取れたので治ったと思って放置してたのですが、残るんですね。

 

この日は施術を受けながら断乳の方法を説明され、断乳日から3日目と1週間後におっぱいを絞るということで施術の予約を入れ、この日は終了。

 

 

カレンダーで断乳日に〇をつけて1週間前から子供に説明をします。1週間より前にしてはならないそうです。断乳日まで毎日当日の日付に✖をつけていき、カウントダウンします。

 

「今日はこの日ね。あと〇日したらおっぱいとバイバイね。」と、毎日カレンダーを娘に見せました。後半になると娘はカレンダーに向かって「バイバイ」とするようになりました。分かっているのかなぁ??

 

断乳当日は朝食の前に子供にカレンダーを見せながら「今日が最後のおっぱいの日だね。」と話して最後のおっぱいをあげます。最後の授乳の後、子供に隠れておっぱいに顔の絵を描きます。乳輪乳頭部分を黒く塗りつぶしてその上に目、下に口を描きました。乳輪乳頭部分が鼻になります。

 

娘に見せました「ママのおっぱいこんなんになっちゃた。バイバイだね。」

娘はおっぱいを凝視し、固まっていました。

 

 

断乳初日のお昼寝の時間、部屋を暗くしてベッドに横になると娘はいつものように

「パイ!」と言ってきました。

 

断乳中におっぱいを求める子供に効果的なのが褒めることだそうです。

「おっぱいバイバイしたね。えらいね~、よく出来たね!」と、褒める。

 

こう言われることで子供は「そうだ自分はバイバイ出来たんだ。バイバイしたのにまた飲むのはおかしいぞ。」と感じるそうです。

自己流で断乳したときは褒めるということはしませんでしたが、娘にはこの「褒める」ことがかなり効いて、ぐっと堪えている様子がわかりました。

 

お昼寝開始から7分後、なんと娘は寝てくれました。7分!!!すごい!

大してぐずらず、こんなにすんなり寝てくれるとは!

大のおっぱい星人だった娘が!添い乳でないと寝てくれない娘が!

おっぱいなしで7分で、寝た!

 

娘は2時間お昼寝しました。目覚めも良かったです。

 

 

そして夜、寝るときに娘はまた「パイ」と求めてきます。

「バイバイしたんだよね。よく出来たね。すごいね~。」と褒め殺します。

むむむ。。という表情を浮かべる娘。葛藤している感じです。

娘の頭をなでなでしながら添い寝していると娘はモゾモゾ体を動かし眠りに落ちていきました。朝まで起きることもなく10時間寝続けました。

 

 

 

 

 

断乳2日目のお昼寝のとき、娘は「パイーーー!!」と泣いてしまいましたが

「ママのおっぱい見たよね?もう飲めないんだよね。バイバイ出来たんだよねえらいよ!」と、頭を撫でて褒め作戦をまたまた決行すると泣き止み、私のお腹に乗ってトトロとメイちゃんのように寝ました。重かった。。。

 

断乳2日目の夜には、なんと「パイ」と言わなくなりました!!すごい進歩!!!

その代わり私にくっついて寝ます。腕枕だったりお腹に乗って寝たり。重たいけれどかわいいです。

 

そして「断乳は子供より辛いのはママ」と言われるおっぱいトラブルについても、今回は断乳2日目でも痛くなく、多少の張りがある程度でした。

 

桶谷式ではおっぱいが張って辛いときはキャベツ湿布をするよう勧められました。キャベツの葉を直接おっぱいに当てて熱をとる方法です。が、私は湿布も必要ないくらい、何もせずとも大丈夫でした。2か月前の断乳決行時はあんなにガチガチだったのに。

 

 

断乳3日目、予約した通り、母乳育児相談室に行って絞ってもらいました。

「この量なら1週間後は絞らなくて大丈夫だね。3週間後に来て。」と先生。

 

大して張っていないおっぱいでしたが前回の施術の時に痛かった左胸はやっぱり痛い!

しこりがまだあり、キューっとした痛みが走ります。30分程絞ってもらいました。

 

 

今回の断乳は成功したようです。1年9か月と半月、、長かったー。

授乳がなくなると寂しいというママもいらっしゃるようですが私は何の悔いもありません。やり切った気持ちでいっぱいです!

 

断乳後のおっぱいケアをしない人が殆どですが、体に吸収されず乳腺に残ってしまった乳汁は固まりになり、乳腺炎の原因になったり更年期になっておっぱいトラブルが発生して切開して固まりになった乳汁をとる人もいるそうです。断乳後のおっぱいの掃除をしてもらうことでおっぱいトラブルの予防が出来て、子供への効果的な断乳が出来ました。桶谷式母乳育児相談室に相談してよかったです!

 

 

 

トイレが詰まった!業者を読んだ話

おむつ替えをして、何気なく子供のうんちをトイレに流したら、

「ジョボボボー。。。」
「ん?トイレットペーパーが入ってる?」

みるみる水位が上がってうんちが浮かび上がるではありませんか!

「あー、溢れるー!!」と思いきや溢れる一歩手前くらいで水が止まりました。
前回用を足した時のトイレットペーパーが詰まってしまい、それに気づかず子供のうんちを流そうとしてしまいました。
さて、どうしようと考え、詰まったペーパーと浮かんだうんちをビニル手袋をつけて取り除いてみましたが完全には取り除けずじまい。
時間をおいて水が引いたところに50度のお湯を流してペーパーを溶かす作戦を試みましたが、何も変わらず。

また時間をおいて水を流しても溢れそうになる始末。。一人暮らしをしていた時も同じ状況に遭遇したことがあり、
業者さんを呼んで直していただいたので今回も呼んでみました。前回呼んだ業者さんの名前は思い出せず、以前に自宅ポストに入っていた
マグネットチラシの業者さんを呼んでみました。クリアライフという業者さんです。

電話口の女性はとても丁寧な対応で感じの良い方でした。「作業員を派遣させてお見積りさせていただきます。今から1時間から2時間以内にお伺いします。」
電話から1時間もせずに作業員さんが到着。早い!しかし、その作業員さん、トレーナーにジーパン?チノパン?のいで立ちで、20代中盤に見えるお兄さんでした。
良く言えば優しそう、悪く言えば頼りなさそう。。一目見て「若すぎるけどこの人、

大丈夫だろうか」と不安がよぎります。

 

 

 

家の中に案内し、紙詰まりであることを伝え、状況を見ていただきました。
お兄さん「便器を外して高圧洗浄機を使うのが確実に取れますが、それは10万円します。」


いやいやいや、紙詰まりでそこまで必要ないでしょ!しかもそんな大量な紙ではないし。
やはり経験不足と見た。このお兄ちゃんには頼めないなぁ。

私の驚いた顔を見たお兄さんは続けました。「薬剤とポンプだけなら30,000円です。」

私「そんなにかかるんですか?私が一人暮らしをしていた時に似た状況で業者さんを呼んだ際は軽い作業で14,000円でやってもらいましたよ。」
お兄さんは何も言葉を返してきませんでした。
お兄さんの経験から必要な作業をご判断いただいて見積書を作成していただきました。

基本料金 5,000円
圧縮ポンプ作業 14,000円
薬剤使用 6,000円
トーラ使用 16,000円
衛生費(雑費) 4,000円
マグネットチラシ割引 -3,000円

消費税8% 3,360円


合計 45,360円


高い。。支払いは後日銀行振込でも可だそうです。

が、即断できる金額ではありません。
我が家にはもう一つトイレがあるのでそちらを使えば良いか!

お兄さんには夫に要相談な金額なので検討すると伝え、その日は見積のみで終了となりました。
見積書には「株式会社スイドウサービス」とありますがマグネットチラシには株式会社クリアライフと書かれています。。
系列会社?

 

帰宅した夫がラバーカップ(スッポン)をホームセンターで購入して来てくれました。
試してみたところ、するすると水が流れていき、問題解決!

業者にお願いせずに良かった!というか、ラバーカップを先に試すべきでした。
水回りのトラブルって、なんか焦っちゃいます。。
業者さんによって金額に大きな差があると感じました。
トイレのつまりでプロにお願いしようか考えている方の参考になれば幸いです。

 

 

1歳の娘が歯磨きを嫌がらなくなった話

子供の歯磨き、大変ですよね。うちの娘も大変でしたが今はおとなしく口を開けてくれます。

 

以前は大泣きして全身で拒否していました。私は暴れる娘を仰向けにして両腕を押さえつけて歯磨きしていました。ギャンギャン泣く娘でした。

 

何か解決法はないかと思い、絵本を買ってみました。「すきすきはみがき」です。

 


すきすきはみがき (こぐまのくうぴい)

 

熊のくうぴいは歯磨きが大嫌いでしたが虫歯の怖さを知って歯磨きをするようになるお話です。

 

ちょうど1歳を迎えた時に購入しました。最初は読み聞かせをしても聞いてくれなかったのですがその他の絵本と同じように何度も読み聞かせをしたところ、購入後1ヶ月が過ぎた頃から、自らこの絵本を持ってきて私に読むよう頼んでくるようになりました。1人でページをめくって絵本を眺めることも増えて、1人で見ている時はいつも同じページをじっと眺めていました。そのページには、くうぴいが虫歯で痛がっている様子が描かれており、娘は何かを感じていたのかもしれません。

 

同じくらいの時期にEテレの「おかあさんといっしょ」を見るようになりました。この中で子供が歯磨きをする映像を何度か見ることがあり、その様子を娘は凝視していました。

 

絵本を購入してから2ヶ月半が経とうとした頃、いつものように歯磨きをしようと私は構えましたが、娘はすんなりと口を開けてくれ、大人しく歯磨きに対応してくれてかなり驚きました。それ以降も嫌がることはありません。

 

嫌がらなくなった原因を考えると、この絵本に興味を持ったことと、「おかあさんといっしょ」の相乗効果だと考えられます。

 

 毎日戦争だった歯磨きは終戦を迎え、平和な歯磨きタイムになりました。

歯磨きで毎日苦戦している方の参考になれば幸いです。

 

 

 

 

1歳児と旅行@清里2日目 (吐竜の滝、萌木の村、清泉寮、明野ひまわり)

清里2日目は朝からよく晴れていました!

ペンションでの朝食はサンドイッチを頂きました。娘は小麦アレルギーのため、おにぎりプレートを作って頂きました!かわいー☺︎スープ付きでした。

f:id:znyan:20180730102855j:image

 

隣の萌木の村は10時から営業のため、吐竜の滝を先に観に行きました。

f:id:znyan:20180730105029j:image

駐車場からなだらかな山道を歩いてきました。

10分少し歩いていると川が見えてきました。

f:id:znyan:20180730104814j:image

そのすぐ先に吐竜の滝がありました。

涼しい〜!マイナスイオンで満たされて気分爽快です。来て良かった!

f:id:znyan:20180730104931j:image

 

滝で気持ちよくなったところで萌木の村へGO!

レストラン、カフェ、雑貨店など女性好みの可愛いお店が沢山あります。

 

猫雑貨専門店の店先で寝ていた猫さん

f:id:znyan:20180730105556j:image

 

沢山のお花と可愛い建物が写真映えします。

f:id:znyan:20180730105848j:image  f:id:znyan:20180730105857j:image

 

オルゴール博物館「ホール・オブ・ホールズ」に入りました。丁度オルゴール演奏が始まるところでした。

f:id:znyan:20180730110201j:image

 

「ミカド」というディスクオルゴール。アンティークらしい素敵な音色でした。

f:id:znyan:20180730110655j:image

 

世界最大のオルゴール「ポール・ラッシュ」。

音もかなり大きかったです!
f:id:znyan:20180730110644j:image

 

名前は忘れました。。音に合わせて人形達が動くオルゴールでした。
f:id:znyan:20180730110649j:image

 

その他のオルゴールも楽しい音色や癒される音色、耳も目も充分に楽しませて頂きました!

娘はオルゴールがダイナミックに動く様子や大きな音に興味津々に見入っていましたが、ぐずり始めた頃に演奏終了となり、危なかったです。。

 

 

 

さてランチの時間になりました。萌木の村のレストランは「ROCK」のビーフカレーが有名ですがかなりの行列が。。これは娘が待てる程ではないと判断し、ここではオムツ替えだけさせてもらい、他のお店でランチすることにしました。

 

萌木の村でオムツ替えするならそとにあるトイレより「ROCK」のベビールームを利用した方が綺麗で涼しいです。授乳も同じ部屋で出来ます。

 

ランチは萌木の村の中の「キャロル」を選びました。空いていたのでスピード重視です。トマトカレーを頂きました。

f:id:znyan:20180730201450j:image

 

お腹が満たされた後はメリーゴーランドに行きました。有名歌手のミュージックビデオに登場したメリーゴーランドだそうです。確かにフォトジェニックな可愛いメリーゴーランドでした。抱っこ紐で娘を抱いたまま夫に乗ってもらいましたが娘はまだ楽しさが分からず、終始無表情でした笑。

f:id:znyan:20180730202624j:image

 

萌木の村を堪能した後は清泉寮にソフトクリームを食べに行きました。清里といえばこのソフトクリーム!濃厚で美味しかったです。萌木の村も暑かったですが、清泉寮は日陰が無くて更に暑い。。草原は綺麗でしたがいかんせん暑くてずっとは居られない。。お店でお土産を買ってすぐ出てしまいました。

f:id:znyan:20180730204132j:image
f:id:znyan:20180730204141j:image

 

 

旅の最後は明野のひまわり畑へ行きました。この日はまだ咲き始めたばかりで畑1つ分しか咲いていませんでしたが、ひまわりは大きいので全面咲いたら圧巻だろうなぁ。

f:id:znyan:20180730204301j:image  f:id:znyan:20180730204316j:image

 

ここも日陰が無く暑かったので写真を撮って帰路につきました。

 

一泊二日の清里の旅、お天気に恵まれて充実した旅になりました。まだ歩けない子供を連れても楽しめました。娘がもう少し大きくなったらアクティビティができるスポットに連れて行きたいです。清里はまだまだ行きたい場所が沢山あります!